【体験レポ】レジオネラ菌検査、やってみました!
執筆:弊社A社員
2月に第一子が誕生し、家族3人の生活がスタート。はじめは赤ちゃん用のお風呂に入れていましたが、3月から一緒に入れることに!
しかし、シャワーのみであまり使ってなかった浴槽、あまり新しくない浴槽。赤ちゃんが安心して入れる環境にあるのか・・・
レジオネラ症を発症した場合の死亡率は15〜30%、特に免疫力の低い高齢者や新生児は肺炎レジオネラ肺炎を発症しやすいとのこと。今まで特に気にしたことがありませんでしたが、急に不安になり、今回検査を受けることにしました。
今回行った検査は『レジオネラ属菌の検査』。
検査キット到着
クーラーボックスの中には「採水容器」、「採水方法の説明書」、「採取記録」が入っていました。分析会社にはいるものの、浴槽水の採水経験はありませんでしたので、説明書が入っていてひと安心。
採水開始
説明書を読んでから採水が終了するまでにかかった時間は5分程度でした。
(キットはこんな感じ)
(採水写真)
(採水後写真)
採取記録の記入
採取記録に最終時間や最終場所などの必要事項を記入します。こちらも所要時間は1から2分程度で終了。
クーラーボックスに検体と採取記録を入れて検体の採取は終了です。
勤務先で検査なので郵送はしませんでしたが、通常のお客様はここで採取容器や採取記録を届いた箱に戻して同封の専用伝票を使ってクロネコヤマトで返送という流れになります。
レジオネラ菌の検査の実際
検査室ではどんな感じで検査されるかというと、こんな感じで検査します(検査員なので知っています)。

結果発表!
数日後、ついに検査の結果が出ました。
結果はレジオネラ陰性でした!
お風呂は子供とコミュニケーションが取れる大切な時間、今では安心してその時間を過ごせています。
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
CONTENTS解説記事
- なぜ毎月(定期)の検便検査が必要ですか?
- 水道民営化で私たちの水道料金は高くなるか?導入している自治体は?【2020年の動向を検査会社が解説】
- 赤ちゃんのミルクや離乳食に水道水や井戸水を使っていいの?
- 不顕性率50%の驚異。「症状がないからノロウイルスにかかってない」は危険!【内科医・臨床検査技師監修】
- 年末年始休業のお知らせ
- ピロリ菌、陽性時の対応&陰性時の注意点。
- シックハウス測定、シーンごと法的基準や根拠の解説。
- 51項目水質検査セットってどんな検査?
- レジオネラという危険な病原菌
- 検便検査(保菌検査)で陽性になったときの対応フロー
- 【体験レポ】レジオネラ菌検査、やってみました
- O157や腸管出血性大腸菌(EHEC)の解説
- 夏期休業期間について
- 【体験レポ】自宅の水道水検査(13項目セット)をやってみました!
- 飲食店を開業しようとする場合の検便検査
- 「ノロウイルスの検便検査を月1回実施」、努力義務化へ(2017)
- 検査の記事一覧
- サイトマップ
- 検便検査や水質検査でよくある質問
- 検便はいつから(何日前から)採取していいの?(保菌検査の検便検査)
- お客様の声
- お客様アンケート 集計グラフを公開しています
- 検便3項目(または5項目)にコレラも追加したいのですが、検査可能ですか?料金は?
- 検便3項目(または5項目)に腸炎ビブリオも追加したいのですが、検査可能ですか?料金は?
- 検便3項目(または5項目)にキャンピロバクターも追加したいのですが、検査可能ですか?料金は?
- 検便で陽性!何日後に再検査?
- 販売停止のお知らせ
- 郵便物のお届け日数繰り下げについて
CALENDARカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
営業日:赤い日を抜いた日数の合計。
RANKKINGランキング
-
1
アスベスト検査【定性分析(JIS A 1481-1)】【通常納期】【建材】
一般的なアスベスト検査です(定性)。
44,000円(税込)
-
2
アスベスト検査【定性分析(JIS A 1481-2)】【通常納期】【建材】
提出先の指定がある場合などのアスベスト定性検査に
44,000円(税込)
-
3
アスベスト検査【定量分析(JIS A 1481-3)】【建材】
アスベスト検査の定量測定
11,000円(税込)
-
4
アスベスト検査【定性分析(JIS A 1481-1)】【建材】【特急検査】
一般的なアスベスト検査を特急で行います(定性)。
49,500円(税込)
-
5
アスベスト検査【定性分析(JIS A 1481-2)】【建材】【特急検査】
『特急』提出先の指定がある場合などのアスベスト検査に(定性)
49,500円(税込)
-
6
水質検査【11項目検査セット】
井戸水や飲料水の水質検査です。
13,200円(税込)